皆さんは人見知りされますか?
人見知りのせいで、人生損してるなぁ〜と思った経験はないでしょうか?
小さい頃は人見知りしていなかったけど、いつの間にか、人見知りになったという方も多いのではないのでしょうか?
実は、僕もその一人です。
今回は、そういった方のお悩みを解決していきます。
何故起きる?オトナの人見知り

恐怖心や警戒心が原因だと言われています。昔に何かトラウマになるような経験はされていませんか?
よくあるケースがこちら。
仲良くしていた友達から、急に無視されてしまい、話しかけると無視されるのではないかとトラウマになっている。
このように過去に嫌な経験をされた方は、それがトラウマとなり、自信を持って人と接することが出来なくなります。
人見知りだと思う人は70%も!

朝日放送のキャストが独自で調査した結果、53%が「人見知り」と答え、15%の人が「どちらかと言えば」と答え、12%の人が「わからない」と、実に約7割の人が「自分は人見知り」と自覚していいます。
僕はこれで人見知りが直った。

それは、嫌われる勇気を持ったことです。
ん?それは嫌だと思った方もいらっしゃると思います。
人は神様、仏様ではない限り、万人に好かれるということはありません。
人気ユーチューバーである、あのヒカキンでさえも動画をアップすれば、一定数バット評価を受けています。

他人の目を気にして生きていれば、自分の人生なんて楽しめる筈がありません。他人の目を気にして生きていたら、死ぬ直前に後悔するでしょう。
自分から積極的に接して、3年後、5年後に残っている人と人生を過ごしていけばいいのです。
それは学校でも、仕事場でも、プライベートでも。
まとめ
人見知りで悩まれている方は多いかと思います。僕もそうでした。
でも、人見知りだからといってそのまま人生を過ごすと、死ぬ前に後悔してしまいます。
嫌われる勇気を持ちましょう。
別にあなただけではありません。
人生を楽しんでいる人は、このマインドを持っています。
ぜひ、人見知りを直して楽しい人生を歩んでくださいね。