「ドラえも〜んッ!!!」
ドラえもんでよく聞くやりとりですね。
1979年から放送が開始され
今も愛される国民的アニメ、ドラえもん。
のび太をいつも心配しているドラえもん。
のび太をいつも支えているドラえもん。
のび太をほっとけないんでしょうね。
のび太の為に生きている人生。
素敵ですよね。
もしかしたら、ドラえもんはのび太を支えることで自尊心を保ち、自分の人生に価値を見出しているのかもしれません。
よく自尊心=プライドだと勘違いされることがあります。ネットで自尊心と調べたらプライドと出てきます。
どちらも 「自分の人格を大切にする気持ち」
という意味があるのですが、
自尊心は
自分で自分を認めている状態です。
プライドは
周りから認められたいという状態です。
似ているようで似ていません。
表裏一体です。
この自尊心を高める事が出来れば
豊かな人生を歩めるのかもしれません。
今回はドラえもんの生き方を紐解いてみました。
皆さんの生きるヒントになれば幸いです。
ABOUT ME