"忘却"
"忘れ去る"という能力です。
良い意味でも、悪い意味でもこの能力は発揮されます。
悪い意味ではよく発揮されますよね(笑)
僕も歳を重ねる毎に、忘れる事が多くなりました。
では、良い意味での"忘却"とはどういうことでしょうか?
人生において悲しい経験されていない人は極めて少ないかと思います。
私も数年前に祖父が亡くなり、悲しさに老けていました。しかし、時間と共に悲しみはなくなっていきました。
これが良い意味での"忘却"です。
これは瀬戸内寂聴さんが教えてくれた事です。
96年間生きている方はやはり凄いですね。
皆さんの生きるヒントになれば幸いです。