心に余裕を持つことはとても大切です。
心に余裕がないと
小さな事で怒ってしまったり
仕事でミスをしてしまったり
運転が荒くなってしまったりと
一度、やらかしてしまうと
そこから負のループが始まります。
この負のループ、一度は経験した事ないでしょうか?
心に余裕を持つ為には
お金を持つ事で心の余裕が生まれると言われています。
確かに、この資本主義社会では
お金があれば、大抵のことは解決するので
不安がなくなるという事で、心に余裕が出来るのでしょう。
お金を持たなくても心に余裕を持つ方法はあると思います。
それは、
"心を整理すること"
と僕は考えます。
僕は心に余裕がなくなってくると
4つのことに取り組みます。
①身だしなみを整える
美容院に行ったり、爪を綺麗にしたり、お風呂でいつもより身体を丁寧に洗ったりします。
②身の回りの片付けをする
部屋、車、机、財布の中、乱れている部分は徹底的に綺麗にします。
③スマホ、デスクトップの整理
不要なスマホデータの削除、不要なパソコンデータの削除など、不要と思うものは全て消します。
④やる事リストの整理
仕事、プライベートでやる事を再度、期日を決めて整理し直します。
心に余裕がない時に
頭で考えて、心の中を整理する事は大変だと思うので、僕は行動する事で、脳や身体をリセットさせるようにしています。
今回は心に余裕を持たせる方法について書いてみました!
皆さんの生きるヒントになれば幸いです。
それではまた。