インプットは日常でよくするかと思います。
例えば、ニュースを観る、本を読む、ブログを読むなどなど、、
しかし、人間は忘れる生き物です。
3日前の晩御飯を思い出せますか?
試験勉強もそうですが、インプットしたものをしっかりとノートに書くなりして、アウトプットしないと記憶や知識として残りません。
人生を有意義に過ごす為には"生きる知恵"が必要です。
だから、僕は何かで見たり、感じた事を
ブログに書く事によってアウトプットをして、
自分の知識や知恵として活かしていこうとしています。
それではまた。