皆さんは信頼関係を構築する為に何をされていますか?
信頼関係は人生において、あらゆる場面で必要になってきます。
特に社会人になってから、ビジネスシーンではなくてはならないものでもあります。
今回は、明日からでも使える、信頼関係を最短で構築する裏ワザについてお伝えしていきたいと思います。
信頼関係を作るには時間が必要?

僕は社会人になってから、お客様と信頼関係を作る為にとても長い時間をかけていました。
具体的に何を意識していたかというと下記の通りです。
嘘はつかない
約束を守る
会う回数を増やす
自分の事を話す
期待を超える
確かに上記のことを行えば、信頼関係は構築出来るかと思います。
しかし、かなりの時間を要することになります。時間をかけることは悪いことではないのですが、時間が短くなるにこしたことはありません。
ビジネスマンは忙しいですもんね。
最短で信頼関係を作る裏ワザとは?

それは、相手の褒めどころを見つけることです。
あなたは何を褒められると嬉しいですか?
何を褒めると相手は喜ぶでしょうか?
それは、相手のこだわりです。
あなたが、こだわりを持っていることに対して褒められたら嬉しくなりませんか?
それは相手も同じです。
こだわりとはその人の想いでもある。

皆さんはこだわりは持っていますか?
こだわりとは?
周りとは違うことをやっていることが、こだわりであり、そこにはその人の想いも詰まっています。
例えば、ビジネスマンだと分かりやすいのがスーツ。
既製品ではなく、オーダースーツを着ている人も最近は多いと思います。
これもその人にとっては、こだわりですね。
こだわりを褒めるということは、その人の想いや考え方を褒めることにもなるので、相手は普通に褒められるより、嬉しい気持ちが倍増します。
相手のこだわりを見つける為には?

簡単なところでいくと、目に見えるところがこだわりを見つけやすいです。
髪型、服装、時計、香水、靴、鞄などなど、、
とはいっても、本当にそれがこだわりのものかを判断する必要があるので、普段から人を観察して目を肥やしておく必要があります。
目を肥やす方法とは?

普段から意識をして、相手のことに興味を持つことです。
家族、友人、すでに関係があるお客様の外見や持っているものを意識して見てみましょう。
少しでも気になれば聞いてみて、自分なりに調べて知識にしていきましょう。
こればかりは経験値も必要になるので、明日から意識していきましょう。
こだわりを褒めたあとは?

相手のこだわりを徹底的に聞きましょう。
聞くことで相手の承認欲求を存分に満たしてあげましょう。
ただ聞くだけではいけません。
聞いている意思を示す為に、時には気になったことに対して質問をしましょう。
そして、その返ってきた答えに対してしっかりと相づちをしましょう。
これで、相手はあなたにどんどん心の扉を開いていきます。
まとめ
最短で信頼関係を構築する為には、相手の持つこだわりを見つけて褒めましょう。
こだわりとは、人とは違うという相手の強い想いが込められています。
こだわりを見つけるには、目に見えるところからだと見つけやすいです。
こだわりとを見つける為には、普段から意識して相手の外見や持っているものに興味を持ちましょう。
そして、こだわりを褒めたあとは、徹底的に相手の話を聞きましょう。話は聞くだけではなく、時には質問をして、聞いている意思を示しましょう。
信頼関係とは時間とともに作られるイメージがありますが、それは決して比例することはなく、相手に対して何をするかが大切です。
その中でも、相手のこだわりを褒めるということは、相手の想いや考えを褒めるということになるので、一番手っ取り早く相手との信頼関係を作ることが出来るようになります。
ぜひ、明日から実践してみてください。